![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
小型で高速なUDP通信モジュールが受信/ARP対応になりました
|
![]() サンプルプロジェクト構成 |
![]() ![]() |
ライセンス形態
|
製品内容
|
簡単でお手軽なFPGA組み込み用TCP/UDP通信モジュール![]()
|
ボード上のプログラミング TCP/IPモジュールとの通信プログラムは用意されていますので、ボード上のメインCPUのプログラムはとても簡単です。 openして、read/writeしてcloseするだけですので標準入出力のプログラミングができる方なら誰でも使用できます。 面倒なTCPのプロトコルを理解する必要はありません。 対応ボード、対応FPGA 現在 TerasIC社製 DE2-115ボード、プライムシステムズCX-Card、アルテラCycloneIVGXFPGAボードなどに対応しています。 ALTERA製FPGAと対応可能なEthenetPHYが搭載されているFPGAボードでしたら、ポーティング可能です。 |
![]() |
対応可能PHY
|
対応プロトコル 現在サポートされているプロトコルはIP,ICMP,UDP. TCP,.ARP,DHCP Clientです。これだけで、ネットワークにつないでIPアドレス を確定し、TCP/UDP通信が可能です。現在サポートされていないプロトコルや上位レイヤが必要な場合には別途有償にて開発いたします。 安価にできる方法を一緒に考えますので、お気軽にご相談ください。 |
![]() TCPテスト用アプリケーションはこちらからダウンロードできます。 |
PCでのプログラミング Visual Stdio Express 2012/2013 for Windows Desktop は無償にて評価版がダウンロードできます。 サンプルプログラムを参考にして、PCからFPGAボードの各種設定をするようなプログラムや、FPGAボードから送られてくる データをPCに蓄積するようなプログラムも作成可能です。 ![]() |
ライセンス形態
|
![]() サンプルプロジェクト構成 |
製品内容
|
簡単でお手軽なFPGA組み込み用FTPクライアントモジュール | |
![]() |
|
PASVモード対応でファイアーウォールがあってもOK
|
![]() サンプルプロジェクト構成 |
製品内容
(?, ascii, bell, binary, cd, close, delete, debug, dir, get, help. ls, mkdir, open, pasv, put, pwd, recv, rename, rmdir, send, user) 動作確認済みftpサーバーソフトウェア/NAS
|
OpenCorePlus評価機能について
|
|